今後の礼拝、及び教会活動休止について
教会の皆様へ 2020年12月17日
皆様。たいへん残念ですが、当面、現行どおり、会堂での礼拝、及びその他の活動は休止といたします。再開する際には、再度連絡させていただきます。
礼拝は引き続き、ホームページよりWEB配信しますので、ご覧ください。
ご存知のとおり、大阪府の新型コロナ警戒信号の赤色状態が続き、府民への外出自粛要請も延長されました。医療機関の逼迫度合いは改善されておらず、むしろ増しているとの報道もあります。
現在、教会での礼拝、及びその他の活動を休止しているのは、医療機関をこれ以上逼迫させないためです。それが、マタイ5:13~16の御言葉に照らして、神様の御心であると考えました。
そのため、現行の対応を続けざるを得ないと判断しました。
休止中に教会に用事がある場合や、何かご不明な点があれば、牧師・スタッフまでお尋ねください。
以上、よろしくお願いいたします。
吹田聖書福音教会 牧師一同
録画配信
2021年1月24日
インターネット礼拝はこれを↑クリック
録画配信
2021年1月17日
インターネット礼拝はこれを↑クリック
本日の聖書箇所
2021.1.24 創世記#4 世界管理と自発的協力
創世記2章18~25(旧約p.3~4)
I. 世界管理という使命を果たしていく上で必要な他の人格との交わり
A. 神にとって意味ある者として造られているという意識(7節)
B. 人(アダム)の使命:土地を耕す(15節) 名前をつける(19節)
C. 人の不完全さ: 他の人格との交わりの必要性 (20、18節)
1. 自分の弱さ、不完全さの自覚の大切さ
2. 他の人格との交わりから得られる助け(ピリピ 2:3)新 p.396
II. 世界管理をしていくために造られた女性
A. ふさわしい(18、20 節):呼応する
1. 男性の特性を女性も持つ
2. 一方が他方を支配するのではない
B. 助け手(18、20 節):劣るのではない
1. 神にも使われている(詩篇33:20)旧 p.964
2. 「互いに助け手」
C. あばら骨から(21 、22 節)
D. 男性とのすばらしい交わりを持つ者(23節)
1. 罪のない状態での男性と女性の関係
2. 罪ある世界での考え方
III. 適用:クリスチャンの結婚に求められること(24 、25 節)
A. キリスト や神についての基本的考えの一致
B. 神からの召しにおける一致
C. キリストと教会との関係と同じもの (エペソ5:31 、32)新 p.391
D. 実際の結婚をどう考えるか
About us/教会概要
- 伝統的な 「暗い、堅い、つまらない」というイメージはありません。
- 若さにあふれていて 明るく、楽しく、自由な教会です。
- 気軽で、格式ばらないで、新しい方を暖かく歓迎する教会です。
Tel : 06-6387-0101 Fax : 06-6387-0132
mail : sbgc@suitaーbible.com
※全角で記載してありますので、全て半角に置き換えてください。
Outline
名 前 | 吹田聖書福音教会 |
住 所 | 大阪府吹田市穂波町2-20 |
電 話 | 06-6387-0101 |
FAX | 06-6387-0132 |
設 立 | 1972年 |
方 針 | 「聖書をどこよりも正しくわかりやすく」 「福音を明快に語る」 |