お気軽にお問い合わせください・Call us to check availability
TEL: 06-6387-0101 9:00〜17:00 (JST)

単立 吹田聖書福音教会

吹田聖書福音教会は

「暗い、堅い、つまらない」というイメージはありません。
若さにあふれていて 明るく、楽しく、自由な教会です。
気軽で、格式ばらない、新しい方を暖かく歓迎する教会です。

 

News

2025年 年間聖句&年間目標

年間聖句
箴言3篇5~6節
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りに頼るな。あなたの行く道すべてにおいて、主を知れ。主があなたの進む道をまっすぐにされる。
年間目標
まず、みことばと祈りからはじめよう。

3月福音礼拝のご案内

福音とは神様からの“Good News!”です。
ぜひ、この良き知らせに耳を傾けて下さい!
皆さまのお越しをお待ちしております。新しい方は大歓迎です!
当サイトから、礼拝動画もご覧いただけます。
↓クリックすると拡大表示します↓

3月午後のイベント

当教会の梶山耕平牧師による一人芝居「おバカさん」を上演します。
どなたでもお越し下さい!
日時:3月30日 午後2:00~ 
場所:会堂
↓クリックすると拡大表示します↓

2025年 イースターについて

今年のイースターは4/20です。
復活までの8日間“Sunday to Sunday”のイエス様の軌跡をたどりましょう。
また、4/18金曜は連鎖祈祷を行います。イエス・キリストの十字架に思いを馳せて、それぞれの場所で祈りを繋いでいきましょう。
“Sunday to Sunday”デボーションブック 
       ↓クリックしてください↓
             
連鎖祈祷課題↓クリックしてください↓
    
イースターとは、イエス・キリストの復活をお祝いする日です。
ぜひ、礼拝にお越しください!新しい方は大歓迎です!
       ↓クリックすると拡大します↓
      

4月のイベント&イングリッシュ礼拝

当教会は、アメリカ人メンバーが多く集います。
4/17のイベントで彼らと交流し、英会話にチャレンジするもよし、楽しい時間を過ごしてみませんか?
4/13(日)は、英語メンバーによる礼拝も行います♪
皆さんのお越しをお待ちしております!
↓クリックすると拡大表示します↓

Worship Delivery

Live配信と録画した動画をご用意

当日礼拝に来られない方も、当サイトから礼拝動画をご覧いただけます。
ライブ配信は日曜9:40より、録画配信は、日曜夕方よりご覧いただけます。

04月06日 礼拝Live配信

 

03月30日 礼拝録画配信

 

ご協力をお願いします。

今週のアウトラインと週報

TimeSchedule & Access

礼拝時間

同じ内容で週に5回礼拝をしています。

土曜日

19:30 ~ 20:50

日曜日

第一礼拝 09:40 ~ 11:00
第二礼拝 11:30 ~ 12:50
※この間は、ベビーシッターがあります。
 
夕礼拝  18:30 ~ 19:50

火曜日

11:00 ~ 12:20  

礼拝の同時通訳

韓国語 [第一礼拝 09:40~]
英 語 [第二礼拝 11:30~]

日曜学校(こひつじ)・幼稚科・小学生科

09:40 ~ 10:40

 
献金の振込口座

三菱UFJ銀行 吹田支店
口座番号:普通預金 3953401
口座名義:シュウ)スイタセイショフクインキョウカイ
ゆうちょ銀行 (からのご送金)
記号:009505 番号:209474
口座名義:宗教法人 吹田聖書福音教会

 

教会への道順

電車でお越しの方へ

  1. 阪急北千里線「吹田駅」より徒歩5分。
  2. JR京都線「吹田駅」より徒歩20分…送迎バスがあります。
  3. 地下鉄御堂筋線「江坂駅」より徒歩25分…送迎バスがあります。
  4. ライフ吹田泉町店と大阪トヨペット吹田フラワーロード店の間

車でお越しの方へ

  • 駐車場には限りがありますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
  • JR「吹田駅」/地下鉄「江坂駅」からは送迎バスがありますので、ご利用ください。
  • 近隣にコインパーキングがありますのでご利用ください。
  • 土曜夕拝および火曜礼拝に車で来られる方は、そのまま教会までお越しください。
  • 駐車場に関してその時にご案内いたします。

住所

  • 大阪府吹田市穂波町2-20

送迎バス

  • 日曜朝に無料送迎バスがあります。
  • JR吹田駅(中央口)発
  • 地下鉄御堂筋線「江坂駅」発

詳細はお電話、メール等でお問い合わせください。
                                                                                           さらに読む